データ属性付加サービスとは、TDS保有の各種マスターデータベースやシステムを使用し、お客様が希望するデータベースに各種属性を付加するサービスです。既存の属性と付加された属性を分析し、商材・商品開発、マーケティングなどに利用することが可能となります。データ属性付加サービスの事例
| 項目 | 内容 |
| 法人番号を付加する | 国税庁が公表している法人番号を付加します。 |
| 企業情報を付加する | 業種、従業員数、FAX番号、URL、資本金 |
| ふりがなを付加する | 氏名や会社名などにふりがなを付加いたします。50音順の並べ替えに便利です。 |
| 緯度経度を付加する | 指定の住所に緯度経度を付加いたします。 (対応測地系:世界測地系、日本測地系) |
| 距離計算 | 指定するランドマークからの距離を計算します。 |
| 郵便番号を付加する | DMには必須な最新の郵便番号を付加いたします。 |
| 住所コードを付加する | 市区町村を特定する5桁の住所コードを付加いたします。 |
データ属性付加サービスのメリットと成果事例
CASE1 | システムのデータにフリガナを付加する
WEBシステムを運営しているA社では、データの一覧表示のページがあったが、会社名で並べ替え(文字コード順)していた為、閲覧者からすると見づらい状態が続いていた。そこで、会社名にフリガナを付加し、フリガナ(50音順)で並べ替えて表示させると、閲覧者からの苦情は減り、評価を受けるようになった。CASE2 | 企業属性を付加しての営業活動
製造装置製造業のB社では、営業用見込み客リストを社内で構築・活用していたが、アポイントメントの取れる確率が低かった。そこで、見込み客リストに従業員数や細分類された業種を付加し、営業先の絞り込みを行った。その結果、従来の半分の時間でアポイントメントが取れるようになり、営業効率のアップに繋がった。
